最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (5)
- 2021年11月 (2)
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (10)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (1)
もりまちブログ
もりまちブログ
首や肩の不調
こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です!
最近の新患さんでは
首や肩の不調を訴える方が多くなってきています。
首・肩の不調の原因の多くは、姿勢のゆがみ・背骨のずれです。
姿勢が悪い状態だと、筋肉に負担をかけてしまい
ひどくなってくると
首の場合は頭痛・めまい
肩の場合は四十肩・五十肩
の原因にもなってきてしまいます。
そうなる前に筋肉の柔軟性をあげたり
姿勢の矯正をしてあげることで
姿勢や背骨、筋肉のバランスがよくなり
不調がなくなってきます!
当院は姿勢矯正に力を入れています!
いたくない矯正できれいな姿勢を手に入れましょう!
最近の新患さんでは
首や肩の不調を訴える方が多くなってきています。
首・肩の不調の原因の多くは、姿勢のゆがみ・背骨のずれです。
姿勢が悪い状態だと、筋肉に負担をかけてしまい
ひどくなってくると
首の場合は頭痛・めまい
肩の場合は四十肩・五十肩
の原因にもなってきてしまいます。
そうなる前に筋肉の柔軟性をあげたり
姿勢の矯正をしてあげることで
姿勢や背骨、筋肉のバランスがよくなり
不調がなくなってきます!
当院は姿勢矯正に力を入れています!
いたくない矯正できれいな姿勢を手に入れましょう!
(もりまち鍼灸整骨院) 2021年4月 9日 09:19