• 先生紹介
  • 患者様の声
  • ビフォーアフター

もりまちブログ

【写真】院の外観

〒870-0128
大分県大分市森390-4

電話番号 097-576-9988

予約優先制となっております
(予約無しでも受診できます)
※EMSのみ完全予約制

【月曜~金曜】
9:00~12:30, 15:00~20:00
【土曜】
9:00~16:00(昼休み無し)
【休日】
日曜・祝日(※鍼灸施術は現在行っておりません)

アクセスマップ

HOME > もりまちブログ > 8ページ目

もりまちブログ 8ページ目

元気に診療しています

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/



非常事態宣言が全国的に出されたみたいですね・・・
ほんといつになれば終わるのでしょうか・・・
まだまだ戦いは続きそうですね


非常事態宣言が出ましたが
当院は今日も元気に診療しています!

ウィルス対策もばっちりできていますので
安心してご来院ください!


最近は「頭痛改善プログラム」が人気です!

コロナのおかげ外出できない・・・
子供が家にいるので疲れがとれない・・・

ストレスたまってませんか?

当院の「頭痛改善プログラム」は
ストレス軽減にも大きく効果が期待できるものです!


実際僕も受けてすっきりしました!!
目がぱっちり開いた感じでとても気持ち良かったです!


え?ストレスあるのって?


それは秘密です(笑)


予約優先でご案内していますが
当日来院されてからもご案内できる場合もございますので
気軽にお問い合わせください♪

骨盤の角度

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

昨日は首の角度について書きましたが
今日は骨盤の角度についてです!


骨盤の角度って正常何度かってしっていますか?


答えは

「10度」

です!

10度より角度が大きい方は骨盤前傾(前に傾いている)
10度より角度が小さい方は骨盤後傾(後ろに傾いている)

ということになります。


骨盤が前後に傾くと悪いの?

こちらの絵を見てください。


こちらの絵
左が正常の方・右が骨盤前傾の方です


腰が反っているのがわかりますか?

いわゆる「反り腰」というものです。

反り腰の方は腰にかかる負担がとても大きく
腰痛の原因にもなってしまいます。


マッサージしても腰痛が治らない・・・
このような経験はないですか?

正直に言います・・・


マッサージでは反り腰は治りません!
だから腰痛がなかなか治らないんです!


当院ではこのような患者様には
「骨盤矯正」をおすすめしています。

専用のベッドを使って
バキバキしない矯正で
安心安全に受けることができます。

矯正が初めての方でもご安心ください!

ほかにも
ポッコリおなか・夜寝ると腰が痛い
骨盤の開きが気になる
などなど

骨格・骨盤に対してのお悩みはなんでもご相談ください!
患者様一人一人に合った矯正をさせていただきます!


興味のある方はぜひお問い合わせください!

つらい肩こり

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

昨日は腰痛についてでしたが
今日は腰痛の次に多い・・・

肩こり
についてです!


新型コロナウィルスの影響もあり
パソコン・スマートフォンをあたる機会が増えてます。

通常、頭の角度って0度が基準になるのですが
下を向くことが多いと頭の角度がだんだん大きくなってきます。


すると・・・

頭の角度が大きくなるにつれて
首・肩にかかる負担が大きくなるといわれてます・・・


ちなみに

0度で4~5㎏
15度で12kg
30度で18kg
45度で22㎏
60度で27㎏


の負担がかかるといわれてます。


60度の時すごいですね・・・
子供が一人首と肩に乗ってるようなものですよ・・・

それは肩が凝りますね(笑)

ただ
正直自分で角度はかるのなんて無理じゃない?
って思っている方!!

当院では写真をつかって患者様の姿勢分析を行っています!

頭の角度はもちろん
骨盤の角度だったり
背骨のねじれだったり

写真を使って説明させてもらい
患者様にあった矯正などをご提案させてもらってます!


ん?骨盤の角度??
背骨のねじれ??

このようなものも正常な角度ってあるんです
それはまた次回にでも書かせていただきます(笑)


ご自身の姿勢が気になっている方
肩こり、腰痛がなかなか治らない方
その他お身体に関する悩みがある方

ぜひ一度ご相談ください。
一緒に解決していきましょう!

腰痛に負けるな!


こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です。


昨日は風がすごくて僕も吹き飛ばされそうでした(笑)

聞いた話だと台風並みの強さだったらしいです・・・
せっかくならこの風で新型コロナウィルスも吹き飛ばしてもらいたいですね(笑)


最近、腰を痛める方が多いような気がします。
僕も日曜日は外出自粛してたのですが、いつの間にかソファで寝てしまい
腰がなかなかにバキバキでした(笑)



ぎっくり腰までではないけど腰が急に痛くなった・・・

こんな経験ありませんか?

「放っておけば治る!」
「マッサージしたら治る!」

そう思っていませんか?

確かにマッサージした後は腰が軽くなった気がします。
ただ、時間が経つと・・・日にちが経つと・・・
痛くなってきませんか?

これでは腰が治ったとは言えません!


当院では
腰痛の原因を深く掘っていき、
「なぜ腰痛を繰り返すのか?」
を一緒に考えていきます。

腰痛がでない体づくり
一緒にしませんか?


繰り返す腰痛・ぎっくり腰
腰の痛みのことならなんでもご相談ください!

一緒に解決していきましょう!!

運動不足解消に!

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

外出自粛されてる方が多いですね。
いつもより走っている車が少ない気がします。


しかし・・・
外出しないと身体がなまってきませんか?
僕もバスケットをしているのですが
3月・4月と使える体育館がないので身体がなまっています(笑)

どこかで体動かしたい!!
だけど、ジムもやっていないしどうしよう・・・

と思っていました。


その時!

あっ!楽トレがあった!
と思い出して久しぶりに楽トレを受けてみました。
久しぶりだと電気刺激がすこしきつかったですが
徐々にまた慣れてきました。
今ではほぼ毎日使っています(笑)

おかげで体幹がついて
前よりも身体が楽に動かせるようになりました。

皆さんも運動不足解消に楽トレはいかがでしょうか?

その姿勢大丈夫ですか?

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

大分県は緊急事態宣言は出ませんでしたが
小・中学生の休校が延期になったところがありますね・・・

テレビでインタビューを見ると
「早く学校に行きたい」
「家ですることがなくなった」
などの声がたくさん聞こえてきます。

子供たちが安心して学校に行ける日が早く来るといいですね!


そんな子供たち・・・・
姿勢は大丈夫ですか?

家でゲームをすることが多くなった
スマートフォンを使うことが多くなった
家で座っている時間が長くなった

そんな子供たちは要注意です!

姿勢が悪くなると集中力がさがり頭の回転も悪くなります。
スポーツしている子供はそのパフォーマンスが落ちてくることもあります。

こんな時だからこそ
子供の姿勢を気にしてみましょう!


当院では子供の姿勢矯正も行っています。
気になる方はぜひお問い合わせください♪

待合室を模様替えしました!

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

連日、新型コロナウィルスの話題で対策に追われています(笑)

皆さんは「3密」というのはご存じでしょうか?
テレビで話題に上がっているので知っている方も多いと思いますが・・・

1、閉空間
2、集場所
3、接場面

この3つの密を避けることが感染予防につながるといわれています。


当院は
待合室の椅子の間隔をあけ
患者様ができるだけかぶらないように予約をおとりさせてもらってます。
適宜、次亜塩素酸水でイスなどの消毒、殺菌も行っています。

ウィルス対策はばっちりですので、安心してご来院ください。

もりまち鍼灸整骨院のウィルス対策!

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です(^^)/

当院では新型コロナウィルス対策として
ウイルス殺菌効果が期待できる
「次亜塩素酸水」
で院内を加湿しております。


実際、毎年この時期に咳が出ていたんですけど
この次亜塩素酸水で加湿しはじめて
咳の回数が激減しました!

すごい効き目だ!!と感心しています(笑)

院内でも次亜塩素酸水を販売しています。
気になる方はお問い合わせください!

ほかにもウィルス対策はしっかりしていますので
安心してご来院ください!

コロナにまけるな!

こんにちは(^^)/
もりまち鍼灸整骨院です♪

今日から新学期スタート!!だと思っていましたが・・・
突然の休校の延長にビックリしています・・・

日本にもとうとう緊急事態宣言が発令されました・・・
大分県は発令されていませんがまだまだ感染者が増えていますね・・・

患者さんに聞くと・・・
会社からの外出制限など出ている企業もあるみたいで
日々のストレスがどんどんたまっていっちゃいますね。

このストレスはどう発散しましょうか?
これからの課題ですね・・・
またコロナウィルスの影響か
うつになったり頭痛がでたりと大変なことになっています・・・


そこでもりまち鍼灸整骨院は
ストレス発散!!頭痛対策プログラムを作りました!

気になる方はぜひお問い合わせください!

3月になりました!

こんにちは!もりまち鍼灸整骨院です

3月になりました!
今年は暖冬で温かい日が続きましたが
お身体の体調などはいかがでしょうか?

最近はコロナウィルスが話題になっていますが
しっかり予防は心がけましょう!

さて、3月3日は「みみの日」と言われています。
これは3の形が耳に似てるというのと
33でミミという語呂合わせですね

そこでもりまち鍼灸整骨院は
3月中の3のつく日
3日、13日、23日、30日、31日
の5日間
ヘッド&イヤーマッサージを500円でやらせてもらいます!


心地よい頭と耳のマッサージです。
気になる方はぜひご連絡ください!

<<前のページへ12345678910

アーカイブ

このページのトップへ